捕獲に関する事項
- 種別 イノシシ♀52㎏
- 捕獲日時(現場確認日時) 2022年7月27日 9時30分
- 捕獲場所 高松市西山崎町
- 捕獲方法 有害鳥獣駆除許可番号361号 くくり罠による捕獲
- 捕獲者 大熊逸
と殺、放血
- と殺方法 空気銃
- 放血 なし
- 個体の確認事項(下記の項目) ⇒適正
- 足取りがおぼつかないもの
- 神経症状を呈し、挙動に異常があるもの
- 顔面その他に異常な形(奇形・腫瘤等)を有するもの
- ダニ類等の外部寄生虫の寄生が著しいもの
- 脱毛が著しいもの
- 痩せている度合いが著しいもの
- 大きな外傷が見られるもの ⇒くくり罠のワイヤーによる右前足損傷あり
- 皮下に膿を含むできもの(膿瘍)が多くの部位で見られるもの
- 口腔、口唇、舌、乳房、ひづめ等に水ぶくれ(水疱)やただれ(びらん、潰瘍)等が多く見られるもの
- 下痢を呈し尻周辺が著しく汚れているもの
- その他、外見上明らかな異常が見られるもの
受け入れ解体処理に関する事項
- 処理場受入れ日時 2022年7月27日 11時4分
- 洗浄時確認事項(と殺時確認事項と重複あり) ⇒適正
- 顔面その他に異常な形(奇形・腫瘤等)を有するもの
- ダニ類等の外部寄生虫の寄生が著しいもの
- 脱毛が著しいもの
- 痩せている度合いが著しいもの
- 大きな外傷が見られるもの ⇒くくり罠のワイヤーによる右前足損傷あり
- 皮下に膿を含むできもの(膿瘍)が多くの部位で見られるもの
- 口腔、口唇、舌、乳房、ひづめ等に水ぶくれ(水疱)やただれ(びらん、潰瘍)等が多く見られるもの
- 下痢を呈し尻周辺が著しく汚れているもの
- その他、外見上明らかな異常が見られるもの
- 解体時確認事項 ⇒適正
- 心筋炎はないか
- 肺の変色部(壊死)などないか
- 肝臓の腫大、うっ血、出血、結節(やや硬度のある小塊)状・巣状の変色部(壊死班)はないか
- 脾臓の腫大、うっ血、結節状変色部(壊死班)はないか
- 多量の胸水、腹水はないか
- 腎臓の肥大、結束性の変色(壊死班)、出血班はないか
- 著しい黄疸はないか
- 筋肉の炎症、出血班、硬結、膿腫はないか ⇒右足全体が罠によるうっ血あり
- 多臓器にわたる水腫、腫瘍はないか
- 多臓器または全身性にわたる腫瘍はないか
- 全身性の寄生虫症はないか
(具体的な確認方法は厚生労働省のカラーアトラスによる)
関連画像




特徴
全体的に体毛が白っぽい、夏毛に生え変わったと思われる。
入荷時、血抜きされてなくと殺から約3時間後の血抜きとなる。
右前足(スネ、カタ肉)がうっ血のため食用に向かず破棄。
血抜きがやや完全でなく血だまりあり。
胎児6頭あり。